top of page

動作確認:maya2020  maya2022は未確認('21/8/10) 
 

・pochiToolRoot
・pochiTool.mod
C:\Users\<user>\Documents\maya\modules に置きます
modulesフォルダがなければ作成してください


MAYAを再起動し"pochiTool"と上部メニューに加わり完了です

 

21.jpg


【pochiToolData】
C:/Users/<user>/Documents/maya/scripts/pochiToolData
pochiTool起動時にpochiToolDataというフォルダが自動で生成されますが、ユーザーごとでのpochiToolの設定情報です

【pochiToolを消す】
​・pochiToolRoot
・pochiTool.mod
・pochiToolData
 を消せば完了です


【'21/8/10以前にpochiToolをdownloadし使われていたかた】
C:/Users/<user>/Documents/maya/scriptsに置いていたpochiTool・pochiToolItem・myUIlib01・userSetupは不要になります、削除してください
userSetupはpochiTool以外のなにかしらの記述がある場合は、削除せずpochiToolに関する記述だけを消します

上部メニューに出したくない場合は、pochiToolRoot > script > userSetup.py をテキトウにリネームしてよけておきます
​起動コマンドはmenu.pyからテキトウにさがしてください
 

【maya2022での使用】
未対応です!
python2環境で動かすって回避でどうでしょう
以下をコマンドプロンプトで実行
"c:\Program Files\Autodesk\maya2022\bin\maya.exe" -pythonver 2

なにかしらの環境構築がはいってる場合はやらないほうがいいです

    bottom of page